
1977年生まれ。茨城県出身,東京都在住。放送大学教養学部。
いくつかのIT企業にてビジネス系ソフトウェアの開発・保守・運用を経験。2019年独立し,JY情報システムズ創業。得意分野はサーバサイドのJavaアプリケーション開発で,Java言語にはJava誕生の頃から関わっている。
保有資格





区分 | 資格名 | 認定者 |
---|---|---|
国 | 情報処理安全確保支援士(登録番号:第000294号) | 経済産業大臣 |
国 | ソフトウェア開発技術者(PDF) | 経済産業大臣 |
国 | 基本技術者 | 経済産業大臣 |
国 | 情報セキュリティ・マネジメント | 経済産業大臣 |
国 | 測量士補 | 国土地理院長 |
国 | 国内旅行業務取扱管理者 | 観光庁長官 (全国旅行業協会会長) |
国 | 特別管理産業廃棄物管理責任者 | 日本産業廃棄物処理振興センター |
公 | ビジネス実務法務検定2級 | 東京商工会議所 |
公 | ビジネス・マネージャー検定 | 東京商工会議所 |
公 | 簿記検定3級 | 日本商工会議所 |
公 | 実用英語技能検定2級 | 日本英語技能検定協会 |
公 | 中国語検定3級 | 日本中国語検定協会 |
私 | Sun Certified Programmer for the Java Platform, SE 5.0 (SJC-P) |
Sun Microsystems Inc. |
私 | Oracle Certified Professional, Java EE 5 Web Component Developer (OCJ-WC) |
Oracle Corporation |
私 | Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 7 | Oracle Corporation |
私 | Ruby Association認定プログラマGold 2.1 | Ruby Association |
私 | Python 3 エンジニア認定基礎試験 | Pythonエンジニア育成推進協会 |
私 | ITIL Foundation | EXIN |
私 | Webクリエイター(上級) | サーティファイ |
私 | C言語プログラミング能力試験2級 | サーティファイ |
私 | アジャイルソフトウェア開発技術者検定Lv. 1 | アジャイルソフトウエア開発技術者検定試験コンソーシアム |
私 | 日本習字ペン部初等師範免許状(初段) | 日本習字教育財団 |
外 | 中国国家漢語水平考試(HSK)4級 | 中国政府教育部国家漢辯 |
※区分
国:国家資格,公:公的資格,私:私的資格(ベンダー資格等),外:外国資格
使用言語等
OS | Windows, Linux, Mac OS, MSP |
言語 | Java, C#, C, C++, Ruby, Python, COBOL, FORTRAN, VB,PHP, Perl, Javascript |
DB | RDB: Oracle, SQL Server, PostgreSQL, MySQL/MariaDB, SQLite NoSQL: Redis |
フレームワーク |
|
ツール |
|
クラウド |
|